@article{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00191965,
 author = {三浦, 元喜 and MIURA, Motoki},
 issue = {12},
 journal = {情報処理},
 month = {Nov},
 note = {学生のタイピングスキルと,成績の相関について調べたところ,相関が有意に高いクラスがあった.しかし,特定のスキルの優劣が成績に影響する状況は望ましくない.説明を丁寧にしたり,エディタの自動補完機能をカスタマイズしたりするなどの工夫によって,近年は有意な相関はみられなくなってきた.社会的スキルに関しても調査したところ,トラブル処理に関する能力と講義の成績に弱い負の相関がみられた.また,社会的スキルが高い学生は演習やグループ協働活動の点数が高く,逆に社会的スキルが低い学生は定期試験の点数が高い傾向にあった.学習者のスキルや特性によって,一部の受講者が不利益を被らないような検討が求められる.},
 pages = {1125--1125},
 title = {ぺた語義:タイピング/社会的スキルとプログラミング講義の成績との関連},
 volume = {59},
 year = {2018}
}