ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 論文誌(ジャーナル)
  2. Vol.59
  3. No.10

平時と異なる事象に対するソーシャルセンシング技術に関する研究

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/191590
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/191590
6aafa999-590a-4894-a044-29aba192a932
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-JNL5910012.pdf IPSJ-JNL5910012.pdf (3.2 MB)
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Journal(1)
公開日 2018-10-15
タイトル
タイトル 平時と異なる事象に対するソーシャルセンシング技術に関する研究
タイトル
言語 en
タイトル Research for Social Sensing Technology to Different Phenomena during Normal Times
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 [特集:ユビキタスコンピューティングシステム(Ⅶ)] マイクロブログ,ソーシャルセンシング,社会事象,習慣行動
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者所属
関西大学大学院総合情報学研究科
著者所属
大阪経済大学情報社会学部
著者所属
関西大学先端科学技術推進機構
著者所属
関西大学総合情報学部
著者所属(英)
en
Graduate School of Informatics, Kansai University
著者所属(英)
en
Faculty of Information Technology and Social Sciences, Osaka University of Economics
著者所属(英)
en
Organization for Research and Development of Innovative Science and Technology, Kansai University
著者所属(英)
en
Faculty of Informatics, Kansai University
著者名 坂本, 一磨

× 坂本, 一磨

坂本, 一磨

Search repository
中村, 健二

× 中村, 健二

中村, 健二

Search repository
山本, 雄平

× 山本, 雄平

山本, 雄平

Search repository
田中, 成典

× 田中, 成典

田中, 成典

Search repository
著者名(英) Kazuma, Sakamoto

× Kazuma, Sakamoto

en Kazuma, Sakamoto

Search repository
Kenji, Nakamura

× Kenji, Nakamura

en Kenji, Nakamura

Search repository
Yuhei, Yamamoto

× Yuhei, Yamamoto

en Yuhei, Yamamoto

Search repository
Shigenori, Tanaka

× Shigenori, Tanaka

en Shigenori, Tanaka

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 CGM(Consumer Generated Media)の普及にともない,インターネット上に膨大なデジタルデータが蓄積されている.このデータを活用し,社会動向,経済動向に加え,大規模災害などの多種多様な現象を計測するソーシャルセンシングが注目されている.ソーシャルセンシングに関する研究には,マイクロブログを用いて特定のキーワードの出現数や文脈を解析して現象を検知する手法がある.しかし,これらの手法では,キーワードを事前に指定する必要があるため網羅的な分析が困難であることや,キーワード選定に解析者のバイアスがかかり分析に偏りがみられることなどの課題が発生する.そこで,本研究では,ユーザの習慣行動を用いて,実世界における現象を抽出する新たなソーシャルセンシング手法を提案する.本手法では,「平時と異なる行動を起こすユーザ群を特定することで,その異常行動から何らかの大きな社会事象が発生している」という仮説を設定し,ユーザ行動の変化を用いて,現象を抽出する手法を検討する.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 The spread of CGM (Consumer Generated Media) has made huge amount of digital data to be accumulated on the Internet. Using this big data, a social sensing to measure various phenomena that are a social tendency, an economic trend, and a huge disaster has been focused on. In the existing research related to the social sensing there are lots of methods that detect various phenomena to analyze the appearance of specific keywords or the context of a passage with microblogs. But, it is difficult for these methods comprehensively to analyze the context because it is necessary in advance to decide on the specific keywords. In addition, we have the subject to discover the appropriate keywords. Then using actual behaviors of people, we propose a method to detect various phenomena in the real world. Therefore, we make an assumption that the large social events would be happened by irregular actions of people if people occur the different events during normal times are specialized. Using actual behaviors and attributes of people, we verify a method to detect various phenomena in the real world.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00116647
書誌情報 情報処理学会論文誌

巻 59, 号 10, p. 1866-1879, 発行日 2018-10-15
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1882-7764
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-20 00:28:55.470152
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3