WEKO3
アイテム
Browser Fingerprinting対策ツールの評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/187815
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1878151a1ccf3f-d83c-4d9b-ae5b-846fb9a96243
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-13 | |||||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||||
タイトル | Browser Fingerprinting対策ツールの評価 | |||||||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||
主題 | セキュリティ | |||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||||||
明大 | ||||||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||||||
明大 | ||||||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||||||
明大 | ||||||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||||||
明大 | ||||||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||||||
明大 | ||||||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||||||
明大 | ||||||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||||||
明大 | ||||||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||||||
明大 | ||||||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||||||
明大 | ||||||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||||||
明大 | ||||||||||||||||||||||||||
著者名 |
柳沢, 進也
× 柳沢, 進也
× 高橋, 和司
× 安田, 昂樹
× 田邉, 一寿
× 種岡, 優幸
× 細谷, 竜平
× 小芝, 力太
× 齋藤, 祐太
× 野田, 隆文
× 齋藤, 孝道
|
|||||||||||||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||||||
内容記述 | WebサーバがWebブラウザから,端末の特定に繋がる情報(以降,特徴点と呼ぶ)を採取するBrowser Fingerprintingという手法がある. Browser Fingerprintingはユーザの許可を得ずに行うことが可能であるので,対策ツールを用いて特徴点の偽装を行うユーザもいる.しかし,多くの対策ツールで有効性は示されていない.そこで本論文では,Firefox,Chromeそれぞれで特徴点の偽装を行うアドオンを対象に,特徴点がどの程度偽装できるのかを調査した.その結果,特徴点の一部を偽装できるアドオンと,全く偽装ができていないアドオンが明らかになった. | |||||||||||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||||||||||||
書誌情報 |
第80回全国大会講演論文集 巻 2018, 号 1, p. 473-474, 発行日 2018-03-13 |
|||||||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |