@inproceedings{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00187328, author = {金澤, しほり and 中村, 嘉隆 and 稲村, 浩 and 高橋, 修 and Shihori, Kanazawa and Yoshitaka, Nakamura and Hiroshi, Inamura and Osamu, Takahashi}, book = {コンピュータセキュリティシンポジウム2017論文集}, issue = {2}, month = {Oct}, note = {近年,Drive-by download 攻撃やフィッシングなど Web サイトを介したサイバー攻撃が急増しており,ユーザの個人情報等が不正に取得されるなどした結果,経済的被害も増加している.このような被害を防ぐために,未知の Web サイトに対して正規・不正の判別を行い,未知の不正 Web サイトの検出率を向上させる.本稿では,未知の Web サイトの判別を行うために IP アドレスクラスのネットワークアドレス部の特徴を分析し,交差検定を用いて評価を行った.また,悪性IP アドレスの特徴に経年変化が存在するIP アドレスクラスBと IP アドレスクラスCに対して年度別の特徴を反映させた結果,判別精度の向上が確認できた.}, publisher = {情報処理学会}, title = {悪性IPアドレスの分布特徴に基づく未知のWebサイトの判別手法}, volume = {2017}, year = {2017} }