Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2018-03-09 |
タイトル |
|
|
タイトル |
風向知覚特性を利用したリダイレクテッド・ウォーキング手法 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Redirected Walking Method Based on Perception Characteristics of Wind Direction |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
東京工科大学メディア学部 |
著者所属 |
|
|
|
東京工科大学メディア学部 |
著者所属 |
|
|
|
東京工科大学メディア学部 |
著者所属 |
|
|
|
東京工科大学メディア学部 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tokyo Uniersity of Technology School of Media Science |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tokyo Uniersity of Technology School of Media Science |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tokyo Uniersity of Technology School of Media Science |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tokyo Uniersity of Technology School of Media Science |
著者名 |
斉藤, 佑祈
室崎, 之典
小野, 龍一
羽田, 久一
|
著者名(英) |
Yuki, Saito
Yukinori, Murosaki
Ryuichi, Ono
Hisakazu, Hada
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究では,RDW の新たな手法として風の刺激を用いた方法を提案した.人の VR 空間内での歩行に風の刺激を与えて,RDW の実験を行った.被験者のほとんどが風の刺激があったほうが歩行が誘導される傾向があり,没入感が増すということがわかった.間接的な刺激のみで RDW が可能になったため,ユーザーの手や歩くコースの自由度が増し,今後の RDW を用いたコンテンツの幅が広がる. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In this paper, we propose a new method for redirected walking using stimulation of wind. We investigate effects of wind from a fan for redirected walking in VR space. As a result, most of the subjects tend to be guided walking by wind stimulations. Our proposal makes redirected walking with only indirect stimulation from the wind. Therefore, a user could use their hands freely and could walk every direction. Also, it contributes new contents of VR space with redirected-walking. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12049625 |
書誌情報 |
研究報告エンタテインメントコンピューティング(EC)
巻 2018-EC-47,
号 7,
p. 1-5,
発行日 2018-03-09
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8914 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |