WEKO3
アイテム
モノリシックサービスからマイクロサービスへの構造変更を容易化するためのウェブアプリケーションフレームワークの検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/186373
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1863737bebc624-25f7-40b6-a458-5a98f0ae6cbe
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-02-26 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | モノリシックサービスからマイクロサービスへの構造変更を容易化するためのウェブアプリケーションフレームワークの検討 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
鳥取大学総合メディア基盤センター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Center for Information Infrastructure & Multimedia, Tottori University | ||||||||
著者名 |
東野, 正幸
× 東野, 正幸
|
|||||||
著者名(英) |
Masayuki, Higashino
× Masayuki, Higashino
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ウェブサービス開発の初期段階においてはモノリシックなフレームワークによる開発が効率的である一方で,ウェブサービスが成長するにつれてマイクロサービスアーキテクチャの優位性が高まるものの,そのアーキテクチャの移行は複雑で難しい作業となる.この難しさの要因は,これまでに利用されてきた多層アーキテクチャを前提をしたモノリシックなフレームワークが持つ技術的制約に一因があると考えられる.本稿では,モノリシックサービスからマイクロサービスへの構造変更を容易化することを目的とした既存の技術的制約を持たない原子的で一貫性のあるウェブサービスフレームワークを実現するための課題について考察する. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11235941 | |||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC) 巻 2018-CSEC-80, 号 34, p. 1-4, 発行日 2018-02-26 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-8655 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |