Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2017-12-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
D-Ball縮減現実を用いたスポーツ競技のデザイン |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
D-Ball: Designing sports games with diminished reality |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ゲーム/デザイン |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社/東京大学先端科学技術研究センター |
著者所属 |
|
|
|
明治大学総合数理学部先端メディアサイエンス学科 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学情報理工学系研究科 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学先端科学技術研究センター |
著者名 |
簗瀬, 洋平
又吉, 康綱
坂井, 俊介
稲見, 昌彦
|
著者名(英) |
Yohei, Yanase
Yasutsuna, Matayoshi
Shunsuke, Sakai
Masahiko, Inami
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究では超人スポーツ (Super Human Sports) デザインの一手法として縮減現実を用いた球技を提案する.カメラ映像の入力から連続した赤色のみを抽出し表示するアプリケーションを用い,スマートフォンを装着したヘッドマウントディスプレイを身につけた競技者が球技を行うというものである.競技者はボールおよび床,壁,競技者につけられたマーカーのみ見る事ができる.互いの視覚特性を考えたうえで判断と行動を行う様になり,様々な競技技術が生まれ,あたかも透明人間同士で球技をしているかのような体験になることを意図している. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In this study, a superhuman sports design is proposed a ball game using diminished reality. In particular, an application that extracts and displays only continuous red from the input of a camera image and is said to perform ball game by a player equipped with a head-mounted display using a smart phone. It is possible to see only markers attached to balls and floors, walls, and athletes, so that techniques such as visual hiding of balls and bodies are created after considering the visual characteristics of each other, and it is possible to obtain the experience as if it is a competition between transparent humans. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12049625 |
書誌情報 |
研究報告エンタテインメントコンピューティング(EC)
巻 2017-EC-46,
号 11,
p. 1-4,
発行日 2017-12-15
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8914 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |