@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00185061, author = {早川, 知道 and 寶珍, 輝尚 and 伊藤, 孝行 and Tomomichi, Hayakawa and Teruhisa, Hochin and Takayuki, Ito}, issue = {12}, month = {Dec}, note = {平成 25 年の文部科学省の調査では,食物アレルギーを持つ児童生徒が年々増加する傾向にあると報告されている.食物アレルギーを持つ児童生徒が,安心 ・ 安全な学校給食を喫食できるようにするためには,栄養士,学校の教諭,保護者らが正確に情報を共有し人為的なミスや確認漏れを防止しすること,さらに,負担 軽減することで効率的なアレルギー対応給食を配膳すること,が必要である.これらの課題を解決するため,認定 NPO 法人アレルギー支援ネットワーク,袋井市立中部学校給食センター及び袋井市教育委員会との共同研究を行ない,栄養士の負担軽減のための栄養価を考慮した代替食材推薦機能を開発した.さらに,栄養価を考慮した代替食材推薦機能を実装した,給食センターの栄養士の効率良いアレルギー対応給食献立作成と負担軽減のための総合的なアレルギー管理システムであるアレルギー対応給食管理システム 「アレルエージェント」 を開発した.栄養士らによる評価実験を行い,アレルギー誤食防止支援と栄養士の負担軽減になると評価を得て,実用可能なシステムであることを確認した.}, title = {学校給食でのアレルギー対応給食管理システムの開発}, year = {2017} }