WEKO3
アイテム
高精度特異値計算ルーチンの開発とその性能評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/18393
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/18393789100dc-2c47-40ba-8c5d-d128744a9b95
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Trans(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-08-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 高精度特異値計算ルーチンの開発とその性能評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Implementation and Its Evaluations of Routine for Computing Singular Values with High Accuracy | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 数値計算 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人科学技術振興機構さきがけ 京都大学大学院情報学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人科学技術振興機構さきがけ 京都大学大学院情報学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院数理学研究院 現在,独立行政法人科学技術振興機構CREST/立教大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院情報学研究科 独立行政法人科学技術振興機構さきがけ | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
PRESTO Japan Science and Technology Agency,Graduate School of Informatics Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
PRESTO Japan Science and Technology Agency,Graduate School of Informatics Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Mathematics Kyushu University,Presently with CREST Japan Science and Technology Agency/Rikkyo University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Informatics Kyoto University,PRESTO Japan Science and Technology Agency | ||||||||
著者名 |
高田, 雅美
岩崎, 雅史
木村, 欣司
中村, 佳正
× 高田, 雅美 岩崎, 雅史 木村, 欣司 中村, 佳正
|
|||||||
著者名(英) |
Masami, Takata
Masashi, Iwasaki
Kinji, Kimura
Yoshimasa, Nakamura
× Masami, Takata Masashi, Iwasaki Kinji, Kimura Yoshimasa, Nakamura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 高精度かつ高速に行列を特異値分解するために,我々は,dLV(離散ロトカ・ボルテラ:discrete Lotka-Volterra)系による新たな特異値分解ライブラリを開発している.この一環として,本論文では,特異値のみを計算するmdLVs(原点シフト付きmodified dLV)法の実装ならびに性能評価を行う.既存ルーチンとしては,線形数値計算ライブラリLAPACK におけるDBDSQR とDLASQがある.DBDSQR は,QRs 法に基づいた特異値分解ルーチンであるが,大規模特異値計算において計算速度,精度がともに十分でない.一方,DLASQ は,dqds 法に基づいた高速高精度な特異値計算ルーチンであるが,収束性が証明されていない.そのため,現在利用されている計算方法は,QRs法である.これらに比べ,mdLVs 法では,収束性が証明されており,DLASQ より速度では劣るものの,理論的には,同等以上の高精度性を持つ.本論文では,mdLVs 法を適用するために4 種類の実装手法を提案する.これらの手法の有効性を調べるために,複数のCPU を用いて実行時間と精度の比較実験を行う.その結果,mdLVs 法の理論どおりの高精度な性能を引き出す実装に成功した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | To perform singular value decomposition of matrices with high accuracy and high-speed, we develop a library by using the dLV (discrete Lotka-Volterra) system. In this paper, as a part of its development, we implement and evaluate the mdLVs (modified dLV with shift) algorithm for computing singular values only. The well-known routines for singular values are DBDSQR and DLASQ provided in LAPACK (Linear Algebra PACKage). Calculation of singular values using DBDSQR, which is based on the QRs (QR with shift) algorithm, is slow in speed and has low accuracy. DLASQ is based on the dqds (differential quotientdifference with shift) algorithm having high-speed and high accuracy. However, to the best of our knowledge, convergence to singular values has not been proved. Therefore, the most popular method is the QRs algorithm. In the mdLVs algorithm, convergence is guaranteed. Though the computational time of the mdLVs algorithm is not less than that of DLASQ, we can compute singular values by the mdLVs algorithm with numerical accuracy equal to or higher than that of the dqds algorithm. In this paper, we propose four methods for implementing the mdLVs algorithm. We apply these methods and experiment for performances both in computational time and errors using 5 kinds of CPUs. As results, we have succeed in realizing highly accurate ability of the mdLVs algorithm into full play. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11833852 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌コンピューティングシステム(ACS) 巻 46, 号 SIG12(ACS11), p. 299-311, 発行日 2005-08-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7829 | |||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |