@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00183631, author = {小川, 康一 and 吉浦, 紀晃 and Kohichi, Ogawa and Noriaki, Yoshiura}, issue = {1}, month = {Sep}, note = {我々は,大学ネットワーク管理者が利用者のネットワーク機器の状態を把握するため,小型コンピュータと Web カメラを利用して監視装置を開発し,監視した情報を移動ロボットの遠隔操作によって収集する手法を提案している.しかし,移動ロボットの遠隔操作にはあらかじめ監視装置のある部屋の周辺環境についての前提知識が必要である.また,移動ロボットと操作端末間のネットワーク遅延を考慮することや,移動ロボットの操作経験などが要求され,操作を修得するまでに一定の時間を要する.そこで本稿では,移動ロボットに深度センサーやレーザ測距センサーを搭載し,あらかじめ環境地図を作成することによって,管理者が移動ロボットを直接操作せずに監視情報を半自動的に収集する手法を提案する.本手法を実装し,大学内にて遠隔操作による手法との比較実験により提案手法の有効性を確認した.}, title = {移動ロボットによる環境地図を用いたネットワーク機器監視情報の自動収集手法}, year = {2017} }