Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2017-09-18 |
タイトル |
|
|
タイトル |
符号理論の観点による二値判別器の相関に着目した多値文書分類のための符号語構成法 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A Codeword Construction Method for Multilevel Document Classification using Correlation of Binary Discriminators from the Viewpoint of Coding Theory |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学 |
著者所属 |
|
|
|
電気通信大学 |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学 |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Waseda University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The University of Electro-Communications |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Waseda University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Waseda University |
著者名 |
雲居, 玄道
八木, 秀樹
後藤, 正幸
平澤, 茂一
|
著者名(英) |
Gendo, Kumoi
Hideki, Yagi
Masayuki, Goto
Shigeichi, Hirasawa
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
多値分類器の構成法の 1 つに符号理論の枠組みを導入した誤り訂正符号に基づく多値分類法がある.本研究では,この枠組みに基づく多値分類器の構成に対し,性能の良い符号語構成法を検討する.実際,全ての二値判別器の組合せを並べた Exhaustive Code よりも短い符号長において性能の良い構成が存在する.分類性能という点においては,二値判別器の個々の性能だけでなく,二値判別器間の相関にも差異があり,組み合わせによって全体の性能は大きく左右される.そこで,二値判別器の相関という視点を導入し,良い組み合わせの選択法を提案し,符号語の構成法を示す.また,ベンチマークデータを用い,その有効性を検証する. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10505667 |
書誌情報 |
研究報告数理モデル化と問題解決(MPS)
巻 2017-MPS-115,
号 4,
p. 1-6,
発行日 2017-09-18
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8833 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |