@article{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00183338, author = {石原, 淳也 and ISHIHARA, Junya}, issue = {10}, journal = {情報処理}, month = {Sep}, note = {プログラミングは専門知識であり,それを子どもたちに教えられる人は限られていて,なかなか誰にでもできるものではないと思われがちである.それにもかかわらず,小中学生を対象としたプログラミングワーク ショップの CoderDojoは,2011年にアイルランドで始まって以来,世界で69カ国1,200カ所,日本では全国に101カ所(2017年6月29日時点)に広まっている.ここでは,CoderDojoの活動の内容や,なぜ CoderDojoの活動が広まっていったのかを紹介する.}, pages = {907--909}, title = {情報教育とワークショップ:8.「自律」と「協調」で広がるオープンなプログラミングワークショップCoderDojo}, volume = {58}, year = {2017} }