ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 論文誌(トランザクション)
  2. コンピューティングシステム(ACS)
  3. Vol.47
  4. No.SIG18(ACS16)

公開鍵暗号を用いてプログラムの保護を行うプロセッサの提案

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/18281
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/18281
dfa1e06a-93f6-4e6b-ae86-5023f120e9b3
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-TACS4718007.pdf IPSJ-TACS4718007.pdf (294.0 kB)
Copyright (c) 2006 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Trans(1)
公開日 2006-11-15
タイトル
タイトル 公開鍵暗号を用いてプログラムの保護を行うプロセッサの提案
タイトル
言語 en
タイトル A Processor with Program Protection Feature by Use of Public Key Cryptosystem
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 プロセッサアーキテクチャ
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者所属
広島市立大学大学院情報科学研究科,現在,ソニーエルエスアイデザイン株式会社
著者所属
広島市立大学大学院情報科学研究科
著者所属
広島市立大学大学院情報科学研究科
著者所属
広島市立大学大学院情報科学研究科
著者所属
広島市立大学情報科学部
著者所属
広島市立大学情報科学部
著者所属
広島市立大学情報科学部
著者所属(英)
en
Graduate School of Information Sciences, Hiroshima City University , Presently with Sony LSI Design Inc.
著者所属(英)
en
Graduate School of Information Sciences, Hiroshima City University
著者所属(英)
en
Graduate School of Information Sciences, Hiroshima City University
著者所属(英)
en
Graduate School of Information Sciences, Hiroshima City University
著者所属(英)
en
Faculty of Information Sciences, Hiroshima City University
著者所属(英)
en
Faculty of Information Sciences, Hiroshima City University
著者所属(英)
en
Faculty of Information Sciences, Hiroshima City University
著者名 城本, 正尋 田端, 猛一 酒井, 智也 島田, 貴史 窪田, 昌史 川端, 英之 北村, 俊明

× 城本, 正尋 田端, 猛一 酒井, 智也 島田, 貴史 窪田, 昌史 川端, 英之 北村, 俊明

城本, 正尋
田端, 猛一
酒井, 智也
島田, 貴史
窪田, 昌史
川端, 英之
北村, 俊明

Search repository
著者名(英) Masahiro, Shiromoto Takekazu, Tabata Tomoya, Sakai Takashi, Shimada Atsushi, Kubota Hideyuki, Kawabata Toshiaki, Kitamura

× Masahiro, Shiromoto Takekazu, Tabata Tomoya, Sakai Takashi, Shimada Atsushi, Kubota Hideyuki, Kawabata Toshiaki, Kitamura

en Masahiro, Shiromoto
Takekazu, Tabata
Tomoya, Sakai
Takashi, Shimada
Atsushi, Kubota
Hideyuki, Kawabata
Toshiaki, Kitamura

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 近年,プログラムの不正利用が問題となっており,プログラムの著作権を保護するための研究が各種行われている.その中で,プログラムを暗号化し,復号をプロセッサチップ内で行うことで,プログラムをリバースエンジニアリングから保護する機能を持ったセキュアプロセッサが提案されている.本稿ではセキュアプロセッサにおいて,暗号化されたプログラムとそれを復号する鍵との対応付けに,仮想記憶の枠組みを利用したセキュアプロセッサを提案する.本システムでは,プログラムはページ単位で復号する鍵と対応付けられるため,1つのプロセスの中に,異なる鍵で暗号化されたプログラムを存在させることができる.また,提案システムのフィージビリティ・スタディを行った.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Recently, software piracy is becoming an issue, therefore there are various researches to copyright protection of programs. Among those researches, the secure processor achieves program protection feature, by encrypting programs on the main memory and decrypting programs inside the processor. In this paper, we propose the program protection system which corresponds between the program and the decryption key by using a virtual memory mechanism of the secure processor. In this system, the decryption key is specified by a page frame basis, and one process can have the programs that encrypted by different keys. And we conduct a feasibility study on the proposed program protection system.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11833852
書誌情報 情報処理学会論文誌コンピューティングシステム(ACS)

巻 47, 号 SIG18(ACS16), p. 55-64, 発行日 2006-11-15
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1882-7829
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-22 22:51:57.774828
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3