Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2017-07-12 |
タイトル |
|
|
タイトル |
日本語スピーキングテストSJ-CATの開発 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Development of SJ-CAT (Speaking Japanese Computerized Adaptive Test) |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
多言語処理と言語学習支援 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
株式会社ドワンゴ |
著者所属 |
|
|
|
東邦大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京工業大学 |
著者所属 |
|
|
|
和歌山大学 |
著者所属 |
|
|
|
筑波大学 |
著者所属 |
|
|
|
筑波大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
DWANGO Co., Ltd. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Toho University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tokyo Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Wakayama University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
University of Tsukuba |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
University of Tsukuba |
著者名 |
石塚, 賢吉
菊地, 賢一
篠崎, 隆宏
西村, 竜一
山田, 武志
今井, 新悟
|
著者名(英) |
Kenkichi, Ishizuka
Kenichi, Kikuchi
Takahiro, Shinozaki
Ryuichi, Nishimura
Takeshi, Yamada
Shingo, Imai
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本論文では,日本語学習者の日本語スピーキング能力の測定をインターネット上で実施できる適応型テストシステム SJ - CAT の開発について述べる.SJ - CAT のテスト問題は,日本語教員が作成した (1) 文読み上げ問題,(2) 選択肢読み上げ問題,(3) 文生成問題,(4) 自由発話問題の 4 種類の問題で構成されており,音声の特徴量 (キーワード,韻律,音響尤度,スピーキングレートなど) と得点との対応関係を表現するモデルを使用して採点を行う.そして,項目応答理論に基づく段階反応モデルで受験者の総合的な日本語スピーキング能力を測定する.本論文では,訓練された人間が評定を行う日本語スピーキングテストの結果と SJ - CAT の結果を比較する被験者実験を行う.被験者実験の結果,両者にある程度の相関があり,SJ - CAT により受験者の日本語スピーキング能力を測定できることを確認した. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10115061 |
書誌情報 |
研究報告自然言語処理(NL)
巻 2017-NL-232,
号 9,
p. 1-9,
発行日 2017-07-12
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8779 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |