WEKO3
アイテム
主成分分析を用いた教師なし学習による変数選択のデング出血熱患者血液遺伝子発現プロファイル解析への応用
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/182385
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1823858dfc7898-6904-473c-bcb7-e3c93f595ea8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2017 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-06-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 主成分分析を用いた教師なし学習による変数選択のデング出血熱患者血液遺伝子発現プロファイル解析への応用 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 合同企画セッション | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
中央大学理工学部物理学科 | ||||||||
著者名 |
田口, 善弘
× 田口, 善弘
|
|||||||
著者名(英) |
Y-H., Taguchi
× Y-H., Taguchi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 温暖化によってデング熱を媒介する蚊の日本での越冬が危慎されている.デング熱は通常,重篤には至らないが,まれに出血熱という致死性の疾患に発展することがある.出血熱は解熱後に起きるため,感染ではなく,患者のデング熱ウィルスに対する複雑な反応の結果起きると思われているが原因は不明である.本研究では主成分分析を用いた教師なし学習による変数選択を用いることで,少数個の遺伝子でデング熱 / デング出血熱の進行を記述できることを見出したので報告する. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10505667 | |||||||
書誌情報 |
研究報告数理モデル化と問題解決(MPS) 巻 2017-MPS-113, 号 35, p. 1-6, 発行日 2017-06-16 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-8833 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |