Item type |
National Convention(1) |
公開日 |
2017-03-16 |
タイトル |
|
|
タイトル |
スマートフォン向けオープンキャンパス案内支援システムの開発・運用とその効果(GSIS学生プロジェクト) |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
コンピュータと人間社会 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
東北大 |
著者所属 |
|
|
|
東北大 |
著者所属 |
|
|
|
東北大 |
著者所属 |
|
|
|
東北大 |
著者所属 |
|
|
|
東北大 |
著者所属 |
|
|
|
東北大 |
著者所属 |
|
|
|
東北大 |
著者所属 |
|
|
|
東北大 |
著者名 |
加賀谷, 祐輝
田高, 周
佐藤, 広夢
山田, 裕介
野崎, 裕樹
珊瑚, 彩主紀
鑓水, 大和
池野, 直人
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
オープンキャンパスは受験生にとって大学選びの重要な指標になっており、来場者がそれぞれの興味に合った内容の展示に到達できるよう必要な情報を効果的に提供することは、大学と双方にとって重要である。今回、GSIS学生プロジェクトにおいて我々は、昨年に引き続きスマートフォン向けオープンキャンパス案内支援システムを開発した。本システムは、展示に関する情報を提供・推薦したり、見学した展示に対してのフィードバックを投票する機能や、BLEビーコンを用いて屋内での利用者の位置を測定・提示する機能を搭載している。このシステムを東北大学電気情報物理工学科2016年度オープンキャンパスで運用し、550人程度のユーザーに利用してもらうことで得られた結果から、システムの有用性についての検証を行った。 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00349328 |
書誌情報 |
第79回全国大会講演論文集
巻 2017,
号 1,
p. 823-824,
発行日 2017-03-16
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |