WEKO3
アイテム
アニマシーの始原的アニメーション
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/181431
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/181431ed971260-c4cf-4a12-bae4-8785985c1207
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2017 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-03-16 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | アニマシーの始原的アニメーション | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | インタフェース | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
慶大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
慶大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
慶大 | ||||||||||||
著者名 |
宮原, 裕貴
× 宮原, 裕貴
× 中山, 雅紀
× 藤代, 一成
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 映画,アニメーション,ゲームには現実世界に存在しないキャラクタが登場するが,それらキャラクタの挙動に対しても我々は生き物らしさを感じる.この生き物らしさを“アニマシー”とよぶ.キャラクタ制作において,その挙動にアニマシーを感じさせることはキャラクタに対して親近感をもってもらい,作品の世界をつくり上げ,作品の質を高めるために特に重要である.そのため,どのような動きにアニマシーを感じるかを理解しておく必要がある. そこで本研究では,生き物の始原的動作にアニマシーの本質を見つけ,その挙動を非生物に適用することで,アニマシーを感じさせる動きを表現する.また,非生物の構成を自由に変更することで多様な挙動を生成する. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第79回全国大会講演論文集 巻 2017, 号 1, p. 39-40, 発行日 2017-03-16 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |