WEKO3
アイテム
未知の家電制御信号に適応可能な対話型家電操作ログ収集システムの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/181124
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/181124b4b6a857-1b49-449c-a3ad-8a21f14acffe
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2017 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-03-16 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | 未知の家電制御信号に適応可能な対話型家電操作ログ収集システムの提案 | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | ネットワーク | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
奈良先端大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
奈良先端大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
奈良先端大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
奈良先端大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
奈良先端大 | ||||||||||||||||
著者名 |
水本, 旭洋
× 水本, 旭洋
× 高橋, 雄太
× 前田, 直樹
× 荒川, 豊
× 安本, 慶一
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 本研究では,住宅において住人とのインタラクションを通じて住人の思考(または,嗜好)を学習し様々な支援を行う学習型ホームエージェントの実現を目指す.具体的には,住人が普段リモコンを通じて行っている家電操作を学習し,住人へ情報の提供や家電の自動制御といった支援を可能にするホームエージェントを実現する.本稿では,学習型ホームエージェントの実現に向け,住人が赤外線リモコンを用いて操作した家電の操作情報および操作時の位置情報やタイミングといった家電操作ログを収集するシステムを構築し,実環境において収集した家電操作ログを分析した結果について述べる. | |||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||
書誌情報 |
第79回全国大会講演論文集 巻 2017, 号 1, p. 37-38, 発行日 2017-03-16 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |