@article{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00017746, author = {角谷, 和俊 and 川口, 知昭 and 土居, 明弘 and 赤迫, 貴行 and 田中, 克己 and Sumiya, Kazutoshi and Kawaguchi, Tomoaki and Doi, Akihiro and Akasako, Takayuki and Tanaka, Katsumi}, issue = {SIG01(TOD5)}, journal = {情報処理学会論文誌データベース(TOD)}, month = {Feb}, note = {本論文では,インターネットによる放送を用いてビデオ映像の編集,配信,およびフィルタリングをおこなう方式の提案を行う.まず,ビデオ映像に対してリアルタイムにインデックスを付与することで内容記述を行う方式について述べる.また,ネットワーク環境において配信されたビデオ映像をフィルタリングするための番組スケルトンを提案し,複数のライブ映像が同時に配信された場合の優先順位の決定と制御方法について検討する.さらに,実験環境としてマルチキャスト・ネットワークを用いて設計したプロトタイプシステムScoopCastについて述べる., In this paper,we propose a new method for indexing, delivering, and filtering live video streams in the Internet broadcasting environment for grass root users. We discuss the scheduled program skeleton to describe fixed scenario of broadcast programs. In addition, we propose the dynamic program producing mechanism based on a degree of broadcast priority to avoid conficts from unspecific unmber of providers. We implemented a prototype called ScoopCast which can deliver video stream using multicast networks.}, pages = {87--99}, title = {インデックス付きライブ映像ストリームによる動的番組生成と配信}, volume = {41}, year = {2000} }