@inproceedings{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00177328,
 author = {松原, 剛 and 金杉, 洋 and 熊谷, 潤 and 柴崎, 亮介},
 book = {マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2016論文集},
 month = {Jul},
 note = {平常時から継続的に人々の流動や分布を把握することは,様々な分野の基盤情報として需要が拡大しつつある.人々の流動を把握する手段として,屋外においては GPS を利用した衛星測位技術が確立しているが,地下や屋内等 GPS が利用できない場所では,様々な屋内測位手法が提案されており,施設ごとに独立して設置されている.人々の流動や分布の変化を屋内施設 ・ 地下空間に渡って捉えるには,少なくとも施設単位の粒度で位置を特定する必要がある.本論文では東京都内の地下鉄駅を対象に,携帯電話網の通信で参照される基地局セル ID と各地下鉄駅の対応表を作成し,地下鉄利用時の利用駅の推定を試みた.},
 pages = {1550--1555},
 publisher = {情報処理学会},
 title = {携帯基地局情報を用いた地下鉄内測位システムの検討},
 volume = {2016},
 year = {2016}
}