@inproceedings{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00177168, author = {今村, 美聡 and 吉野, 孝}, book = {マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2016論文集}, month = {Jul}, note = {社会的な立場の変化や見た目の変化により,心理的な変化が起こることが知られている.我々は,このような見た目の変化による心理的な変化を観察するため,まず身長や体形といった身体のスケールに着目し,他者の身体感覚を体験するシステム 「イマミラー」 を開発した.本システムは,映像に写る他者の体が自分の動作と連動することで,鏡を見ているような表示を実現する.本システムの評価実験として,2 人 1 組で自分の身体と相手の身体を入れ替えてタスクを行う実験を行った.実験の結果,以下の知見が得られた.(1) 利用者は,他者の身体形状モデルを動かすことに関心が高い.(2) 自分の身体形状モデルを提示された場合,自分の感覚と合っていると感じる.(3) 他者の身体形状モデルを提示された場合,モデルに違和感を感じる.}, pages = {468--475}, publisher = {情報処理学会}, title = {他者の属性提示のための映像上の身体変換システムの評価}, volume = {2016}, year = {2016} }