@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00176720, author = {荒木, 千尋 and 松河, 剛司 and Chihiro, Araki and Tsuyoshi, Matsukawa}, issue = {19}, month = {Jan}, note = {筆者らは大語彙連続音声認識エンジン Julius と音声合成技術である VOCALOID を使用した平仮名学習コンテンツを開発した.このコンテンツでは,ユーザーが発生した日本語 (単語) を Julius によって PC に入力し,単語を 3DCG で平仮名 1 文字ずつ立体化し,モーションキャプチャデバイスを用いて3DCG平仮名モデルに擬似的に触れることで操作し組み合わせることで別の単語を作り,組み合わされた単語が VOCALOID によって読み上げられる.このコンテンツを使用することで発声した単語が立体化されることで文字の形を学習でき,読み上げられた単語を聞くことで文字の読み方を学習することができる.}, title = {音声認識・合成技術を用いた平仮名学習コンテンツ}, year = {2017} }