Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2017-01-13 |
タイトル |
|
|
タイトル |
音声認識・合成技術を用いた平仮名学習コンテンツ |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Developing The Hiragana Learning Content by using Speech Recognition and Speech Synthesis |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
身近なデジタルコンテンツシステム |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
愛知工業大学大学院経営情報科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
愛知工業大学大学院経営情報科学研究科 |
著者名 |
荒木, 千尋
松河, 剛司
|
著者名(英) |
Chihiro, Araki
Tsuyoshi, Matsukawa
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
筆者らは大語彙連続音声認識エンジン Julius と音声合成技術である VOCALOID を使用した平仮名学習コンテンツを開発した.このコンテンツでは,ユーザーが発生した日本語 (単語) を Julius によって PC に入力し,単語を 3DCG で平仮名 1 文字ずつ立体化し,モーションキャプチャデバイスを用いて3DCG平仮名モデルに擬似的に触れることで操作し組み合わせることで別の単語を作り,組み合わされた単語が VOCALOID によって読み上げられる.このコンテンツを使用することで発声した単語が立体化されることで文字の形を学習でき,読み上げられた単語を聞くことで文字の読み方を学習することができる. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1155524X |
書誌情報 |
研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN)
巻 2017-GN-100,
号 19,
p. 1-5,
発行日 2017-01-13
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8744 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |