@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00176304, author = {西, 将宏 and 福田, 直樹 and Masahiro, Nishi and Naoki, Fukuta}, issue = {15}, month = {Dec}, note = {Gratch らの Misrepresentation game は,効用を相互に公表しながら公平な配分を行う交渉であるにもかかわらず,特定の条件下において嘘をつくことで正直な返答よりも効用を得られる場合のある,特殊な交渉ゲームの一つである.本稿では,マルチエージェントネゴシエーションにおける misrepresenting agent の実装や分析に適したフレームワークおよび関連するソフトウェアの試作について述べる.本フレームワークおよび試作ソフトウェアを用いることで,エージェント数や論点数,エージェントの交渉手法,対象とする問題領域の設定などを自由に組み替えて実行しその振る舞い等を解析することが容易になることが期待される.}, title = {複数エージェント間交渉のためのMisrepresentation Game実装フレームワークの試作}, year = {2016} }