@article{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00017619, author = {北川, 高嗣 and 中西, 崇文 and 清木, 康 and Takashi, Kitagawa and Takafumi, Nakanishi and Yasushi, Kiyoki}, issue = {SIG12(TOD16)}, journal = {情報処理学会論文誌データベース(TOD)}, month = {Dec}, note = {本稿では,静止画像メディアデータを対象とした感性作用素を有する色彩の印象によるメタデータ自動抽出方式について示す.メディアデータから抽出されるメタデータを対象として,人間の感性に反映した写像を実現する感性作用素を静止画像メディアデータを対象としたメタデータ自動抽出方式に適用する.静止画像メディアデータ群を対象としたメタデータ自動抽出方式において,人間の感性や感覚を解釈する機構が導入されれば,人間の直感に合致した言葉によるメタデータの自動抽出が可能となる.さらに,意味的連想検索方式を用いることにより,静止画像メディアデータ群を対象とした人間の直感に合致する検索が可能となる.本稿では,メディアデータを対象としたメタデータ自動抽出方式のための感性作用素を静止画像メディアデータに適用し,静止画像メディアデータを対象とした感性作用素を有するメタデータ自動抽出方式について示す., This paper presents an implementation method of Kansei Operator for an automatic metadata extraction from image data.The Kansei Operator performs mapping with interpretation of human sensitivity for metadata extraction using logalismic function based on Fechner’slaw. The operator and a semantic associative search method enable semantic search according to the human Kansei for multimedia data.In this paper,we show an implementation method of automatic metadata extraction with Kansei Operator for image data.We clarify the effectiveness of our method by showing experimental results.}, pages = {38--51}, title = {静止画像メディアデータを対象としたメタデータ自動抽出方式の実現とその意味的画像検索への適用}, volume = {43}, year = {2002} }