Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2016-11-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
インフラ保全向け点検優先度予測手法の研究開発と鉄道施設(道床)メンテナンスデータによる評価 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Study on Inspection Priority Prediction Method and its Evaluation using Railway Facility (Track Bed) Maintenance Data |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
(株)日立製作所 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学 |
著者所属 |
|
|
|
東日本旅客鉄道(株) |
著者所属 |
|
|
|
東日本旅客鉄道(株) |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Hitachi Ltd. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The University of Tokyo |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The University of Tokyo |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
East Japan Railway Company |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
East Japan Railway Company |
著者名 |
長谷川, 隆
石川, 雄章
長内, 圭太
吉田, 謙一
千田, 篤史
|
著者名(英) |
Takashi, Hasegawa
Yusho, Ishikawa
Keita, Osanai
Ken-ichi, Yoshida
Atsushi, Chida
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
情報システムによるインフラ事業者の設備保全業務支援手法の研究開発を目的とし,東京大学の産学連携のスキームである社会連携講座において,運用 ・ 保全関連データを用いて点検 ・ 補修優先度を予測する手法を考案し,実データで評価した.点検 ・ 補修優先度予測手法では,変状の有無を教師データとする判別分析を基礎に,説明変数に基づく変状の事後確率を点検優先度として求める.また,インフラ保全におけるデータの特徴を考慮し,線形性による精度低下,共線性の問題を解決するために,保全の実務的知見等に基づくデータ加工を前提とすると共に変数選択を行い,評価関数として平均含有率を定義し用いる.更に,保全現場における予測結果の納得性,保全業務における点検重点項目示唆のため,予測結果と共に説明変数毎の影響度を求める.鉄道における鉄道施設 (道床) メンテナンスデータにて評価を行い,平均含有率 69 % で,例えば保全対象区間の約 60 % を点検することにより変状の約 90 % を発見できることを示した.また,影響度は保全技術者の経験知と整合性のある内容であることを確認した. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11253943 |
書誌情報 |
研究報告情報システムと社会環境(IS)
巻 2016-IS-138,
号 5,
p. 1-6,
発行日 2016-11-26
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8809 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |