@article{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00174895,
 author = {田中, 一成 and 池田, 紀子},
 issue = {4},
 journal = {デジタルプラクティス},
 month = {Oct},
 note = {特許は企業活動にとって欠かすことのできない財産であり,開発した技術の資産化と資金調達を含む経営判断においても重要である.特許を生み出したり,活用したりするためには特許調査を行う必要があり,その過程で特許文書を読むという作業は避けて通れない.一方で特許文書には独特の読みにくさがあり特許文書を読み解く作業が負担になってしまう.特に特許文書の独特の書き方に不慣れな技術者にとっては深刻な問題である.本稿では,特許文書を読むノウハウを機能として作り込むことによって,特許文書を読む作業を支援するシステムを構築したので報告する.さらに,化学分野に特化した特許読解支援システムの応用を通してさまざまな情報を統合し利活用する可能性について述べる.},
 pages = {378--385},
 title = {特許調査業務を改善する特許読解支援システム-特許情報と技術者を近づけるための技術-},
 volume = {7},
 year = {2016}
}