ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. システム・アーキテクチャ(ARC)
  3. 2016
  4. 2016-ARC-221

アウトオブオーダ命令実行の依存グラフ表現に関する考察

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/172907
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/172907
9fa3c67f-32ad-4298-8e7b-d4360eefd850
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-ARC16221011.pdf IPSJ-ARC16221011.pdf (398.9 kB)
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2016-08-01
タイトル
タイトル アウトオブオーダ命令実行の依存グラフ表現に関する考察
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 計算効率
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
九州大学
著者所属
コロンビア大学
著者所属
九州大学
著者所属
九州大学
著者所属(英)
en
Kyushu University
著者所属(英)
en
Columbia University
著者所属(英)
en
Kyushu University
著者所属(英)
en
Kyushu University
著者名 谷本, 輝夫

× 谷本, 輝夫

谷本, 輝夫

Search repository
佐々木, 広

× 佐々木, 広

佐々木, 広

Search repository
小野, 貴継

× 小野, 貴継

小野, 貴継

Search repository
井上, 弘士

× 井上, 弘士

井上, 弘士

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 アウトオブオーダプロセッサでは複数の命令が順序を入れ替えながら同時に実行されるため,実行時間に影響する処理を特定することは容易ではない.これを実現する方法の一つとして依存グラフを用いた動的な命令列のモデル化が提案されている.しかしながら,既存手法は単純なプロセッサ構造を前提としており,異なるマイクロアーキテクチャの特徴や詳細度を持つプロセッサを前提とした場合に正しくモデル化できない.本研究ではモデル化できていないマイクロアーキテクチャの特徴を明らかにし,それらを表現可能な依存モデルを構築した.適用実験として,モデルから得られる実行時間をプロセッサシミュレータを用いて評価した結果,平均相対誤差が 22%から 2.1%となり精度向上が得られた.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10096105
書誌情報 研究報告システム・アーキテクチャ(ARC)

巻 2016-ARC-221, 号 11, p. 1-8, 発行日 2016-08-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8574
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-20 07:32:30.601228
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3