@article{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00169443, author = {田村, 直之 and 宋, 剛秀 and 番原, 睦則 and TAMURA, Naoyuki and SOH, Takehide and BANBARA, Mutsunori}, issue = {8}, journal = {情報処理}, month = {Jul}, note = {数独やナンバーリンクなどのパズルを題材として取り上げ,SATソルバーを用いてこれらのパズルを解く方法について説明する.SATソルバーは,与えられた連言標準形の命題論理式(CNF式)を満たす解を探索するプログラムである.近年になって大幅な性能向上が実現され,最新のSATソルバーは百万個の変数を含む問題でも取り扱えるようになっている.このことを背景とし,さまざまな問題をCNF式に変換(符号化) しSAT ソルバーで解を求める手法が注目を集めている.本稿では,パズルを題材とすることで,この手法について分かりやすく解説する.}, pages = {710--715}, title = {SAT技術の進化と応用 〜パズルからプログラム検証まで〜:2.SATとパズル -問題をいかにSATソルバーで解くか-}, volume = {57}, year = {2016} }