WEKO3
アイテム
IEEE802.11uを用いた無線LANローミングシステムの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/164776
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/164776e42fac45-7299-4d8e-9e4a-6b43e824931c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2015 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-17 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | IEEE802.11uを用いた無線LANローミングシステムの開発 | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | ネットワーク | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
電機大 | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
電機大 | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
電機大 | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
電機大 | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
電機大 | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
電機大 | ||||||||||||||||||
著者名 |
山田, 雄輝
× 山田, 雄輝
× 加藤, 優一
× 小林, 英子
× 早乙女, 優
× 松本, 大介
× 八槇, 博史
|
|||||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | 無線LANアクセスの需要の増加に伴い、一つのアクセスポイントで複数のネットワークサービスを提供する事例が増加している。大学間無線LAN相互利用サービスであるeduroamでは、多くの場合学内サービスと並行してeduroam用サービスが同じアクセスポイントを用いて提供されている。 ローミングサービスにおける設定の複雑さと、マルチSSID提供によるアクセスポイントの過負荷への対策として、我々はIEEE802.11u規格に着目し、これを用いたローミングサービスの実現方式について検討を行い、アクセスポイントおよび認証連携システムの設計と構築を行った。本稿では、その内容と評価について述べる。 | |||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||||
書誌情報 |
第77回全国大会講演論文集 巻 2015, 号 1, p. 415-416, 発行日 2015-03-17 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |