WEKO3
アイテム
リハビリテーション促進ロボットの実現に向け
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/163259
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/163259b9c28350-33ec-43ce-8af1-721c027e365b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-03-10 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | リハビリテーション促進ロボットの実現に向け | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
芝浦工大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
芝浦工大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
芝浦工大 | ||||||||||||
著者名 |
岡崎, 純己
× 岡崎, 純己
× 松日楽, 信人
× 菅谷, みどり
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 現在高齢者人口が年々増加しており、それに伴いリハビリテーションなどの介護負担も増加している。具体的に介護者には要介護者への身体機能回復訓練(歩行補助など)の実施、要介護者にはリハビリへの意欲低下によるリハビリへの拒絶などが挙げられる。そこで本研究ではリハビリ介護者、要介護者の負担軽減を目的とし、リハビリテーション促進ロボットを提案する。本ロボットはロボットによる歩行補助で介護者の負担軽減を図り,患者に対してはリハビリへの意欲向上を促す仕組みを提供する。歩行補助ではセンサとロボット動作で動作補助を行い,意欲向上では行動データの視覚的提示をする仕組みとなっている。 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第78回全国大会講演論文集 巻 2016, 号 1, p. 789-790, 発行日 2016-03-10 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |