WEKO3
アイテム
行列因子分解を用いた脳活動の言語表象推定への取り組み
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/162567
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/162567f8c55820-c471-4fdf-910f-118dc558e4b8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-03-10 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | 行列因子分解を用いた脳活動の言語表象推定への取り組み | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
お茶の水女子大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
お茶の水女子大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
NICT | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
産総研 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
NICT | ||||||||||||||||
著者名 |
川瀬, 千晶
× 川瀬, 千晶
× 小林, 一郎
× 西本, 伸志
× 麻生, 英樹
× 西田, 知史
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 本研究では、fMRIを使用し測定した動画視聴者の脳活動データと視聴者が動画から想起した言語といった異なる2種類の情報の対応関係を捉え、脳活動データから言語を、またはその逆を推定する手法を提案する。行列因子分解により、脳活動辞書と言語辞書をそれぞれの基底を対応付けて生成する。そして、新しく観測された脳活動データに対して、学習して作られた大量の基底の中から主成分となる基底だけを抽出し少数の基底と係数による線形和で表現する。その際、得られた係数に対して、脳活動の基底を言語の基底に取り替えることにより、脳活動データから言語を推定する手法を開発する。 | |||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||
書誌情報 |
第78回全国大会講演論文集 巻 2016, 号 1, p. 71-72, 発行日 2016-03-10 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |