@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00161855, author = {伊波, 立樹 and 東恩納, 琢偉 and 河野, 真治 and Tatsuki, Iha and Takui, Higashionna and Shinji, Kono}, issue = {11}, month = {May}, note = {当研究室では処理の単位を Code Gear,データの単位を Data Gear を用いて並列実行を行う Gears OS を開発している Gears OS では並列実行をするための Task を Code Gear と Data Gear の組で表現する.Task の依存関係は Code Gear を実行するために必要な Input Data Gear と Code Gear で作られる Output Data Gear によって決定し,それにそって並列実行を行う.依存関係の解決などの Meta Computation の実行は Meta Code Gear で行われる.Meta Code Gear は Code Gear に対応しており,Code Gear が実行した後にそれに対応した Meta Code Gear が実行される.本論文では Gears OS のプロトタイプとして並列処理機構を設計し,CbC(Continuation based C) で実装する.}, title = {Code Gear、Data Gearに基づくOSのプロトタイプ}, year = {2016} }