@article{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00160368, author = {岡田, 龍太郎 and 中西, 崇文 and 本間, 秀典 and 北川, 高嗣 and Ryotaro, Okada and Takafumi, Nakanishi and Hidenori, Homma and Takashi, Kitagawa}, issue = {5}, journal = {情報処理学会論文誌}, month = {May}, note = {本稿では,メディアコンテンツを対象とした統計的一般化逆作用素の構成方式を示す.これは,与えられた印象を表す単語とその重みで表される印象メタデータからメディアコンテンツを生成する機構を実現するものである.本方式は,従来,我々が提案してきた手法であるメディアコンテンツから印象を表す言葉をメタデータとして抽出する,メディアコンテンツを対象としたメタデータ自動抽出方式手法の逆演算として構成される.しかしながら,本逆演算においては一般的に,不良設定問題が発生する.この不良設定問題を解決するために,制約条件としてそのメディアの種類に応じた統計情報やそのメディアを対象とした研究成果・理論を用いる.これにより,メディアコンテンツと言葉の間の相互変換を可能とする.さらに,本方式を楽曲メディアコンテンツに適用し,印象語で表現された印象メタデータから楽曲メディアコンテンツを生成するシステムを実装する.これを用いて実験を行い,提案方式が実現されていることを示す., In this paper, we present a construction method of Stochastic generalized inverse operator for media contents. This method realizes automatic media contents creation depending on impression words as an inverse operation of our automatic metadata extraction method which we have proposed. This is an inverse operator which extracts words from media contents. However, this creation mechanism contains ill-posed problems. In order to solve them, we introduce stochastic data about the media and it's studies. Moreover, we construct a mutual conversion between impression words and media contents. Furthermore, we apply our method to music data creation system. We performed verification experiments, and showed the effectiveness of our method.}, pages = {1341--1354}, title = {メディアコンテンツを対象とした統計的一般化逆作用素構成方式とその楽曲メディアコンテンツ生成への適用}, volume = {57}, year = {2016} }