@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00158493,
 author = {田渕, 晶大 and 木村, 耕行 and 鳥居, 淳 and 松古, 栄夫 and 石川, 正 and 朴, 泰祐 and 佐藤, 三久},
 issue = {3},
 month = {Apr},
 note = {電力当たりの性能が重要視される中,低消費電力のアクセラレータとして PEZY-SC が注目されている.PEZY-SC のプログラミングには OpenCL をベースとした PZCL が提供されているが,その記述は煩雑で生産性が低い.そこでアクセラレータ向けの指示文ベースプログラミングモデルである OpenACC のコンパイラを PEZY-SC 向けに設計・試作する.Suiren Blue (青睡蓮) を用いた評価では,OpenACC コードは PZC Lコードと比較して N-Body では 98%以上,NPB CG では最大 88%の性能が得られた.また OpenACC は指示文を用いた簡潔な記述により PZCL の半分以下のコード行数で実装できたことから,高い生産性と十分な性能を達成できた.},
 title = {PEZY-SC向けOmni OpenACCコンパイラの設計・試作},
 year = {2016}
}