@article{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00158461, author = {五十嵐, 康伸 and 新田, 章太 and 山根, 淳平}, issue = {2}, journal = {デジタルプラクティス}, month = {Apr}, note = {オープンサービスイノベーションの開発プロジェクトの立ち上げ時に,ビジネスをサービスとして考えつつ,顧客との共創を実現する方法としてハッカソンが注目されている.しかし,通常のハッカソン設計では「プロトタイプの継続開発」と「リリースまでのサポート」が難しいという課題があり,サービスリリースに至ることはほとんどないことが知られている.そこで本稿では「企業と友だちになれる就活アプリattache」のリリースおよび運用を題材に,それらの課題を解決できたプラクティスを紹介する.また,学生,海外エンジニア,企業との共創で得られたアイディアと技術を例示するとともに,共創の再現方法と,改善方法に関するプラクティスも紹介する.}, pages = {167--174}, title = {ハッカソンを起点とした顧客との共創:「企業と友だちになれる就活アプリattache」の開発過程にみるオープンサービスイノベーション}, volume = {7}, year = {2016} }