@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00157998, author = {槇原, 絵里奈 and 井垣, 宏 and 吉田, 則裕 and 藤原, 賢二 and 飯田, 元 and Erina, Makihara and Hiroshi, Igaki and Norihiro, Yoshida and Kenji, Fujiwara and Hajimu, Iida}, issue = {16}, month = {Mar}, note = {探索的プログラミングとは,開発者が不慣れな言語や API を用いる場合などに,複数種類の実装を試行・評価しながら開発を進めていくサイクルを指す.我々は先行研究において,初学者が探索的プログラミングを行う上での問題点を明らかにし,支援のためのプログラミング環境 Pockets を開発した.本稿では探索的プログラミングモデルの構築を目的とする.まず初学者における探索的プログラミングの定義を明らかにし,次に Pockets を用いた探索的プログラミング行動の自動検出手法を提案する.}, title = {探索的プログラミング行動の自動検出によるモデル化の検討}, year = {2016} }