WEKO3
アイテム
並行処理のための関数型計算モデルconcurrent HFP
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/15711
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/157116f7561f7-3c47-4841-9ae9-80b6cd7be385
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1986 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1986-01-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 並行処理のための関数型計算モデルconcurrent HFP | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Concurrent HFP : A Functional Computation Model for Parallel Processing | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | ソフトウェア | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, Faculty of Engineering, Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, Faculty of Engineering, Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
宮地, 利雄
片山, 卓也
× 宮地, 利雄 片山, 卓也
|
|||||||
著者名(英) |
Toshio, Miyachi
Takuya, Katayama
× Toshio, Miyachi Takuya, Katayama
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では 階層的関数型の並行計算モデルconcurrent HFPを提案し これを利用した並行プロセス系の記述を行うとともに その動作の時制論理による形式化を行った.この計算モデルでは 並行プロセス群が 通信ポートを経由して相互に同期しデータを交換しあう計算木の集まりとして表現される.計算木の節点を構成しているモジュールと呼ぶ抽象構造体や通信ポートはそれぞれ決められた属性の集合をもち 各属性には計算過程の中で値が割り当てられる.計算全体は 並行して行われる計算木の成長 属性値の評価 ランデブーの3種類の動作を通して遂行される.計算木を成長させ属性値を評価する方法は展開規則により定義されている.属性値の評価は 副作用をもたない純関数のみによってデータ駆動原理に従って進められる.さらに 並行処理システムがもつ非決定的動作や同期を関数システムの性質と調和させながら記述するために 同期条件および順序条件と呼んでいる規則を伴った通信ポート間のランデブーの概念が導入されている. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 27, 号 1, p. 49-55, 発行日 1986-01-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |