ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 論文誌(ジャーナル)
  2. Vol.27
  3. No.1

中間累積距離と音節間類似度を用いた単音節音声認識

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/15710
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/15710
3e4863c7-a158-4160-8f2a-23a6d9be90df
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-JNL2701006.pdf IPSJ-JNL2701006.pdf (670.4 kB)
Copyright (c) 1986 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Journal(1)
公開日 1986-01-15
タイトル
タイトル 中間累積距離と音節間類似度を用いた単音節音声認識
タイトル
言語 en
タイトル Monosyllable Recognition by Using Intermediate Cumulative Distance and Normalized Distance Similarity
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 論文
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
その他タイトル
その他のタイトル 人工知能と自然情報処理
著者所属
日本アイ・ビー・エム(株)サイエンス・インスティチュート
著者所属
日本アイ・ビー・エム(株)サイエンス・インスティチュート
著者所属(英)
en
Science Institute IBM Japan, Ltd
著者所属(英)
en
Science Institute IBM Japan, Ltd
著者名 西村, 雅史 松田, 安弘

× 西村, 雅史 松田, 安弘

西村, 雅史
松田, 安弘

Search repository
著者名(英) Masafumi, Nishimura Yasuhiro, Matsuda

× Masafumi, Nishimura Yasuhiro, Matsuda

en Masafumi, Nishimura
Yasuhiro, Matsuda

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 日本語音声ワードプロセッサを目的として 特定の話者が単音節単位に発声した音声の認識方式について論ずる.まず 単音節の認識方式としては 中間累積距離マッチング法を提案し 従来必要とされていた子音・母音境界の正確な抽出なしに 高い認識精度が得られることを示す.次に 発声の変動による認識率の低下に対処するため 候補音節間の類似度に基づくテンプレートの教師付学習方法を提案する.また 音声認識部の最終的な出力である候補音節列の最適化を図り 候補単語数を効果的に削減するためにも この音節間類似度が有効であることを示す.実験の結果 男性話者3名が日本語の68音節を10回発声したデータについて平均認識率95.3% 第2候補まで含めるならば平均98.0%の認識率を得た.また 出力候補音節列の最適化を図った場合 平均98.3%の精度を保ちながら 候補音節数を平均1.24に削減できた.これは4音節からなる単語を認識対象とする場合 通常の方法に比べ候補単語数を1/7以下に削減できることを示している.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00116647
書誌情報 情報処理学会論文誌

巻 27, 号 1, p. 41-48, 発行日 1986-01-15
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1882-7764
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-23 00:12:28.757273
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3