@article{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00015397, author = {垂水, 浩幸 and 阿草, 清滋 and 大野, 豊 and Hiroyuki, Tarumi and Kiyoshi, Agusa and Yutaka, Ohno}, issue = {3}, journal = {情報処理学会論文誌}, month = {Mar}, note = {筆者らは オブジェクト指向言語を用いたプログラミングにおけるソフトウェアの部品化・再利用の支援を行うプログラミング環境を開発中である本論文ではその中の部品検索システムについて述べる.ここで用いるプログラミング言語は オブジェクト間の関係やオブジェクトの性質を表現することを考慮して筆者らが提案したオブジェクトモデルに基づいて開発された言語MOMOであるまず利用者は自由な語いと前述のモデルにより定められた関係などを用いて 作成したいオブジェクトとそれらのオブジェクトで実行したいオペレーションを記述する.部品検索システムはMOMOのクラスライブラリであるMOMOCLIから 利用者の要求するオブジェクトやオペレーションを実現するためのクラスおよびメソッドを検索する.検索システムは一種のプロタやクションシステムであり 与えられた検索ルールに従って動作する.検索ミルールには 前述のモデルで定義されているオブジェクト間の関係などのマッチングを取るものや ユーザが用いた語いを辞書で調べて候補を探すものなどがある検索結果は図的に表示され 利用者はその表示を見ながら 候補クラスや候補メソッドから適当なものを選択することができる.本検索システムを利用することにより 既存のクラスについて学習する労力が軽減され 初級者および中級者のプログラミングを支援することができる.}, pages = {262--272}, title = {オブジェクト指向プログラミングのためのクラス検索システム}, volume = {29}, year = {1988} }