@article{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00147116, author = {大倉, 典子 and OHKURA, Michiko}, issue = {2}, journal = {情報処理}, month = {Jan}, note = {情報通信基盤が整備した21世紀の高度情報化社会において,日本生まれのゲーム・マンガやアニメーションなどのいわゆるディジタルコンテンツが世界中に広がっている.一方,従来のものつくりの価値観である性能・信頼性・価格に加え,感性を第4の価値すなわち「感性価値」として認識しようという国の取組みも開始された.著者らは,日本生まれのディジタルコンテンツの人気の大きな要因の1つにキャラクタ等の「かわいさ」が挙げられると考え,人工物の感性価値としての「かわいい」に着目し,その物理的諸属性を系統的に解析する研究を行ってきた.ここでは,「かわいい形」「かわいい色」「かわいい質感」「かわいい大きさ」について,概説する.}, pages = {124--127}, title = {かわいい:3.かわいい人工物の系統的研究 -「かわいい」という感性価値を持つ人工物の物理属性-}, volume = {57}, year = {2016} }