Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2015-10-14 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Web Browser Fingerprint技術の現状と課題 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Current Status and Issues of Web Browser Fingerprinting |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Web browser fingerprint,Web,Identification,プライバシー,広告 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
明治大学 |
著者所属 |
|
|
|
明治大学大学院 |
著者所属 |
|
|
|
明治大学大学院 |
著者所属 |
|
|
|
明治大学大学院 |
著者所属 |
|
|
|
明治大学大学院 |
著者所属 |
|
|
|
明治大学大学院 |
著者所属 |
|
|
|
明治大学 |
著者所属 |
|
|
|
明治大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Meiji University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Meiji University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Meiji University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Meiji University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Meiji University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Meiji University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Meiji University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Meiji University |
著者名 |
齋藤, 孝道
高須, 航
山田, 智隆
武居, 直樹
石川, 貴之
細井, 理央
安田, 昂樹
高橋, 和司
|
著者名(英) |
Takamichi, Saito
Ko, Takasu
Tomotaka, Yamada
Naoki, Takei
Takayuki, Ishikawa
Rio, Hosoi
Kouki, Yasuda
Kazushi, Takahashi
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Web のターゲティング広告などの目的のため,Web 閲覧者を識別する技術が広く利用されている.識別技術の一つに,Web Browser Fingerprint 技術がある.Web サーバへのアクセスに付随して採取できるブラウザの特徴的な情報を用いてブラウザや端末を特定する技術である.2010 年に実施された Panopticlick Project を発端として,現在まで数多くの研究が発表されてきた.本論文では,これらの研究を踏まえ,Web Browser Fingerprint 技術の現状と,この技術をリスクベース認証などセキュリティ技術として利用する際の課題について考察する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
For the purpose of targeted Web advertising, it is popular to provide customized information or advertisements to an identified Web viewer. One of the promising identifying methods is Web browser fingerprinting. The Web browser fingerprinting is defined as the process of an observer uniquely identifying a device or browser based on multiple information elements communicated to Web server. As it is originated by Panopticlick Project in 2010, many fingerprinting researches have been conducted. In the paper, we study current status and issues of Web browser fingerprinting from the viewpoint of security technology. |
書誌情報 |
コンピュータセキュリティシンポジウム2015論文集
巻 2015,
号 3,
p. 663-670,
発行日 2015-10-14
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |