Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2015-11-27 |
タイトル |
|
|
タイトル |
非同期遠隔型オンライン学習における個別化された学習ポータルサイトの構築に関する検討 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Examination of Personal Learning Environments Construction in Asynchronous Distance Online Learning |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
徳島大学 |
著者所属 |
|
|
|
愛媛大学 |
著者所属 |
|
|
|
高知大学 |
著者所属 |
|
|
|
愛媛大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tokushima University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Ehime University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kochi University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Ehime University |
著者名 |
高橋, 暁子
根本, 淳子
竹岡, 篤永
仲道, 雅輝
|
著者名(英) |
Akiko, Takahashi
Junko, Nemoto
Atsue, Takeoka
Masaki, Nakamichi
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究の最終目標は,遠隔非同期型の e ラーニングを対象とした PLEs を構築し,学習者が各ツールを組み合わせる統合的な学習環境が,自律的な学びの支援に寄与するかを検討することである.本稿では第一段階として著者らが研究開発してきたツール群や既存ツールを,共通プラットフォーム上で連携することで,学習者個々によるカスタマイズが可能な学習環境の構築が可能かどうかを検討し,基本設計を行った. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Our study purpose is Personal Learning Environments construction in asynchronous distance online learning and consideration about supporting to Self-Directed Learning. In this paper, we discussed system cooperation of existing tools and our past study tools. Then we tried basic design. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12496725 |
書誌情報 |
研究報告教育学習支援情報システム(CLE)
巻 2015-CLE-17,
号 36,
p. 1-4,
発行日 2015-11-27
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8620 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |