@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00145890,
 author = {岡村, 康行 and 湯本, 高行 and 新居, 学 and 上浦, 尚武},
 issue = {9},
 month = {Nov},
 note = {本研究ではソーシャルネットワーキングサービス (SNS) に着目し,ページに言及しているツイートの印象を,半自動的に収集した学習データを用いて Support Vector Machine により推定する.SVM では大規模な学習データが必要であるが,人手でのラベル付けは多大な労力を要する.そこで,本研究では SNS で利用されているタグをソーシャルタグとし,ソーシャルタグを用いて学習データを収集する.ソーシャルタグとして Twitter のハッシュタグとソーシャルブックマークサービス (SBM) のタグについて検討を行った.その結果,印象を表しているタグが頻繁に使われている SBM のタグを用いることにする.SBM のコメントに対し,タグを基に教師信号を付与したデータを学習データとして分類器を構築し,ツイートの印象の推定を行う.対象とする投稿はポジティブ,ネガティブだけではなく,ポジティブと分類されたコメントは,さらに娯楽目的かそれ以外かに分類し計 3 種類のクラスに分類する.},
 title = {ソーシャルタグを用いたツイートの印象の推定},
 year = {2015}
}