@article{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00145473, author = {松尾, 真一郎 and MATSUO, Shin'ichiro}, issue = {11}, journal = {情報処理}, month = {Oct}, note = {暗号技術は情報を守るだけでなく,新たなサービスを実現するためにも利用される.その代表例としてお金を暗号技術を使って表現する電子マネー技術がある.本稿では,1980年代以降の初期の電子マネー技術の検討から,ここ数年話題になっているBitcoinを代表するディジタル通貨について概要を述べると同時に,ディジタル通貨が今後ネットワーク時代の経済を支える新たなインフラストラクチャーになるために,暗号技術をはじめとする諸技術がどのように整備され,発展される必要があるかを述べる.}, pages = {1082--1087}, title = {暗号と社会の素敵な出会い:5.暗号技術でお金を実現する -電子現金からデジタル通貨へ-}, volume = {56}, year = {2015} }