@inproceedings{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00145280, author = {小川, 大地 and Vibol, Yem and 蜂須, 拓 and 梶本, 裕之 and Daichi, Ogawa and Vibol, Yem and Taku, Hachisu and Hiroyuki, Kajimoto}, book = {エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2015論文集}, month = {Sep}, note = {本研究はビデオゲーム体験中におけるボタン型コントローラに対する触覚フィードバックの設計に関するものである.我々はこれまで,ボイスコイル型振動子,バネ,距離センサを用いた,大ストロークに対応した多感触ボタンを提案してきた.本稿ではこの多感触ボタンを用いて,ゲームコンテンツ内の複数の文脈に対する触覚提示を行い,各状況における最適な触覚デザインの設計要件の検討を行った., We have previously proposed Multiple Texture Button that is composed of a voice coil actuator, spring, and distance sensor and can present haptic feedback to users in a video game experience. In this paper, we tried to improve the realism and immersive feeling of game contents by presenting vibration that matches the context.}, pages = {281--287}, publisher = {情報処理学会}, title = {多感触ボタンによる触覚フィードバックのゲームコンテンツへの応用}, volume = {2015}, year = {2015} }