Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2015-09-18 |
タイトル |
|
|
タイトル |
触感を伴って空中映像に触れるインタラクションシステム |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Interaction system touching the aerial image along with the tactile sensation |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
北海道大学 |
著者所属 |
|
|
|
北海道大学 |
著者所属 |
|
|
|
北海道大学 |
著者所属 |
|
|
|
北海道大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Hokkaido University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Hokkaido University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Hokkaido University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Hokkaido University |
著者名 |
和田, 恭坪
木島, 卓也
小水内, 俊介
近野, 敦
|
著者名(英) |
Kyohei, Wada
Takuya, Kizima
Shunsuke, Komizunai
Atsushi, Konno
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
従来の仮想現実(VR)技術はユーザが仮想世界に入り込むスタイルでいかに高い没入感を実現するかを追求するものだった.本論文では,仮想物体を現実世界に投影してユーザが直に触れるスタイルを実現する.空中立体映像への直接的な接触と力触覚提示を統合することで,これまでに無いインタラクティブな情報インタフェースを提供する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
The conventional virtual reality (VR) technology pursued it whether a user realized a feeling of high immersion. In this article, We realize the style that users can touch a virtual object directly in the reality world. We provide a new interactive information interface which is union of an aerial three-dimensional image and the tactile sensation . |
書誌情報 |
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2015論文集
巻 2015,
p. 107-115,
発行日 2015-09-18
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |