ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. シンポジウム
  2. シンポジウムシリーズ
  3. DAシンポジウム
  4. 2015

クラスタリングによる書き込みビット数削減と誤り訂正を実現する不揮発メモリを対象とした符号の構成手法

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/144797
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/144797
2afe07cf-b4f9-425b-b4a5-c78ac87d968c
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-DAS2015004.pdf IPSJ-DAS2015004.pdf (701.9 kB)
Copyright (c) 2015 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Symposium(1)
公開日 2015-08-19
タイトル
タイトル クラスタリングによる書き込みビット数削減と誤り訂正を実現する不揮発メモリを対象とした符号の構成手法
タイトル
言語 en
タイトル A Clustering-based Bit-Write-Reducing and Error-Correcting Generation Method Targeting Non-Volatile Memories
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 システム設計・高位設計
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
早稲田大学大学院基幹理工学研究科情報理工・情報通信専攻
著者所属
早稲田大学大学院基幹理工学研究科情報理工・情報通信専攻
著者所属
早稲田大学大学院基幹理工学研究科情報理工・情報通信専攻
著者所属
早稲田大学大学院基幹理工学研究科情報理工・情報通信専攻
著者所属(英)
en
Dept. of Computer Science and Communications Engineering, Waseda University
著者所属(英)
en
Dept. of Computer Science and Communications Engineering, Waseda University
著者所属(英)
en
Dept. of Computer Science and Communications Engineering, Waseda University
著者所属(英)
en
Dept. of Computer Science and Communications Engineering, Waseda University
著者名 古城, 辰朗

× 古城, 辰朗

古城, 辰朗

Search repository
多和田, 雅師

× 多和田, 雅師

多和田, 雅師

Search repository
柳澤, 政生

× 柳澤, 政生

柳澤, 政生

Search repository
戸川, 望

× 戸川, 望

戸川, 望

Search repository
著者名(英) Tatsuro, Kojo

× Tatsuro, Kojo

en Tatsuro, Kojo

Search repository
Masashi, Tawada

× Masashi, Tawada

en Masashi, Tawada

Search repository
Masao, Yanagisawa

× Masao, Yanagisawa

en Masao, Yanagisawa

Search repository
Nozomu, Togawa

× Nozomu, Togawa

en Nozomu, Togawa

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 デバイスの微細化によって不揮発メモリに保存されている値が破壊されるリスクが増大する.メモリの値を破壊から守る手法として誤り訂正符号を利用してメモリを構成することが挙げられる.誤り訂正符号を用いたメモリでは符号語を書き込む際に反転するビット数が多いため,書き込みエネルギーが大きくなるという欠点があり,加えて,不揮発メモリの書き込みエネルギーは通常のメモリの 10 倍以上大きい.そのため,誤り訂正符号を用いて不揮発メモリを構成した場合,書き込むビット数を削減することが強く要求される.本稿では,誤り訂正符号の符号語をクラスタリングし,各クラスタに値を割り当てることで,書き込みビット数削減と誤り訂正を実現する符号を構成する.このような符号を構成するために効果的なクラスタリング手法を提案する.実験結果より,提案アルゴリズムで生成した符号を利用してメモリを構成した時,アプリケーションに対して書き込みビット数を最大 28.2%削減した.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 In this paper, we propose a clustering-based bit-write-reducing and error-correcting code generation method targeting non-volatile memories. The method is based on clustering error-correcting codewords and generates a new code which reduces bit flipping between codewords but still has a same error-correcting ability as the original ones. Experimental results demonstrate the efficiency of the proposed method.
書誌情報 DAシンポジウム2015論文集

巻 2015, p. 11-16, 発行日 2015-08-19
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-20 18:39:38.782647
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3