@article{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00144678, author = {板倉, 陽一郎 and ITAKURA, Yoichiro}, issue = {9}, journal = {情報処理}, month = {Aug}, note = {2015年10月から,マイナンバーが住民票を有するすべての者に通知され,2016年1月から利用が開始される.すべての国民は,マイナンバーの利用から逃れることはできないが,マイナンバーの利用は厳格に規律されており,マイナンバー法に定められていない取扱いを行えば,直ちに違法となる.マイナンバーは①利用しないことが許されず,②取扱いを誤れば違法の評価を受けるものであり,しっかりとした予備知識を持たなければIT技術者にとって非常に危険な地雷となり得る.本稿では,以下,本誌読者が常識として知っておくべき①マイナンバー制度の概要,②施行スケジュール,③必要な準備(制度面),④必要な準備(システム面)を概観することとする.}, pages = {846--849}, title = {いまさら聞けないマイナンバー -IT技術者が常識として知っているべきこと-}, volume = {56}, year = {2015} }