Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2015-07-28 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Linuxと<i>AnT</i>の連携機構における代行実行処理の多重化の評価 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
OS構成法 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
岡山大学大学院自然科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
岡山大学大学院自然科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
岡山大学大学院自然科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
岡山大学大学院自然科学研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Natural Science and Technology, Okayama University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Natural Science and Technology, Okayama University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Natural Science and Technology, Okayama University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Natural Science and Technology, Okayama University |
著者名 |
福島, 有輝
山内, 利宏
乃村, 能成
谷口, 秀夫
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
マルチコアプロセッサの特徴を生かし,独自 OS の AnT オペレーティングシステムと既存 OS の Linux を混載するシステムが提案されている.このシステムでは,OS 間連携として,AnT 上の AP プロセスが Linux システムコールを利用できる.具体的には,AnT 上の AP プロセスが Linux システムコールを発行し,その内容を AnT から Linux に転送して実行し,実行結果を Linux から AnT に返送し,結果を AP プロセスに返却する.ここでは,上記のシステムについて,1 コア上の複数の AP プロセスから同時に依頼した場合と複数コア上の複数の AP プロセスから同時に依頼した場合,すなわち,多重に代行実行処理を依頼した際の性能評価について報告する. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10444176 |
書誌情報 |
研究報告システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS)
巻 2015-OS-134,
号 13,
p. 1-8,
発行日 2015-07-28
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8795 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |